文字列の一部を切り取りたい時の書き方。

任意の文字列の最初の2文字を最後尾に持ってきて
その文字を出力するメソッドを作りたい時の書き方。

出力例:
left2("Hello") → lloHe
left2("Hi") → Hi

def left2(str)
  puts str[2..-1] + str[0..1]  
end

①str[2..-1]で(配列の1文字目は0のため)3文字目から最後、②str[0..1]で最初の2文字を表しています。これを任意の文字列の最初の2文字を最後尾に持ってくるようにすればいいので、①→②の順で記述すればよい。